オト

毛不易さんのMV「盛夏」

先日、社長がツイッターで最近のお仕事を紹介されました。 中国のミュージシャン、マオくん(毛不易)とMV作りました!明和電機は新型楽器を開発して演奏。素材はハイヒール、バッグ、香水瓶、ドライヤー。 https://twitter.com/MaywaDenki/status/10046206155…

「ひっぱれ! 六甲ケーブルカー」

2013年の「六甲ミーツ・アート」で、”メカニカル★ディスコナイト”という、素晴らしくいかしたイベントが開催されたのでした。 http://d.hatena.ne.jp/Fumiba_m/20131022/1382390638 またいつか行われると信じていました。 そして、4年後の今年、2017年に再び…

トクマルシューゴ

Hikageno / Vektor feat. 明和電機Hikageno/Vektor feat. 明和電機アーティスト: トクマルシューゴ出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード発売日: 2016/04/20メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見る 社長が時々「世界観」という言葉を使われます。 ア…

ファンならずとも必見

トクマルシューゴさん待望のオリジナル作品2曲のうち1曲に、明和電機楽器がハックされています。 「トクマルシューゴさんの新曲 Vektor に明和電機が参加しました。」 http://www.maywadenki.com/news/%e3%80%90cd%e3%80%91%e3%83%88%e3%82%af%e3%83%9e%e3%8…

指サックス

こちらも練習中です。 とても素敵な音。 たどたどしくてすみませんっ。 練習しますー。

缶ピアノ(さば缶)

さっそくはじき弾きしました。 調律がしてあって、曲を弾くことができます。 かわいらしいよい音色です。 楽しい〜。 https://masamichitosa.stores.jp/items/564c4305be6be3671c000e8b 土佐兄弟(*明和電機)のお好きな"サバ"の缶というのが、泣けます。 …

指サックスと缶ピアノ(さば缶)

上海へいかないことにしたので、爪に灯をともして貯めていたおこづかいになにがしかの余裕が(笑)。 先日、こちら購入いたしました。 会長の STORES から https://masamichitosa.stores.jp/ ***** これまで、ガジェットマニアの方の「開封の儀」ブログペ…

秋/ノッキー発売

明和電機界隈、相変わらずとてもお忙しそうです。 この秋は、 ヤノベケンジ氏のウルトラファクトリー絡みや、京都国際映画祭関連。 pepper や東京デザイナーズウィークの「ロボット」界隈イベント。 ・・・いずれも、当方、素養がまったくない方面です(映画…

Mr.ノッキーの発売が決まったようです

ウルトラファクトリーを明和電機がのっとり、という小粋な企画。 とりあえず八月いっぱいだったそうでございます。 こちらのサイトの、あっぷとぅでーとで丁寧な紹介記事がとてもうれしかったです。 http://ultraproject2014.tumblr.com/ このプロジェクトに…

テレビやラジオの番組に

「ヒゲ博士」宣伝やミスター・ノッキーの販売開始予定に合わせ、明和電機社長のテレビ・ラジオ番組への出演が続いています。 昨日は、日テレの朝の情報番組「スッキリ!!」に生でご登場でした。 新製品を当日の早朝までつくられていたそうです。 録画して拝…

「地球のプレゼント」オルゴールが

あの、六甲オルゴールミュージアムのオリジナル。明和電機社長が透明ケースのデザイン、曲のアレンジをされたあの「地球のプレゼント」オルゴールが、楽天市場で購入できるようになっていました。知りませんでした。 http://item.rakuten.co.jp/tone-online/…

シリンダリコーダー

シリンダリコーダー。試験管の笛。 そのままです。なんだか不安になるくらい、明和電機の楽器としては、ネーミングがそのままです。 公式サイトより: http://www.maywadenki.com/products/voice/%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%aa%e3%82%b3%e3…

脳内で止まらない

最近、あまり眠れなかったことが数日あって。 その間、この曲が頭のなかで止まらずローテーション。困惑したことがありました。 眠れないから、この曲が頭のなかで鳴り続けるのか。 この曲が頭のなかで鳴り続けるから、眠れないのか。 もはやわかりません状…

MADE IN 神戸 のオルゴール

六甲オルゴールミュージアムで予約していた明和電機「地球のプレゼント」オルゴールが、昨夜、早速とどきましたので、見せびらかしー。 わー。 正12角形柱のアクリルケースに納められています。 社長がデザインされたそう。 CADっぽいサイズ数値のはいったデ…

ヤックウィ〜ン

先週末ネットに公開された「明和電機のヤックウィ〜ン」PV。 大評判のようでございます。 耳について離れません。中毒性に注意です。 8月下旬のかなり暑い日に、空調のないアトリ工で撮影されたとのことですが。汗をほとんど感じさせない硬質な映像でござい…

六甲山へ

土日、泊りがけで六甲山へ行ってきました。 目的は、『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2013』見学。 http://www.rokkosan.com/art2013/ こちら(土曜夜)に合わせた日程を組みました。 明和電機 メカニカル・ディスコナイト @六甲オルゴールミュージアム/コン…

型があっても。難しいと思う… 明和電機パチモク。 社長の芸の動画を改めてじーと拝見。 社長が仰るように型がたしかにあるけれど、顔の向きなどかなり細かい仕草があり、コピーするのは素人には難しいだろうな、と嘆息。 (いえ、コピーしようと思ったわけで…

新型パチモク

新型のパチモク。両翼の木魚をそれぞれ二つのバチを同期させて打つ仕組みのようです。 木魚をふたつのバチで一緒にたたくと、画期的な効果があるのかしら。 パチモクはあっけらかんと澄んだ音がします。 木魚はふつう、専用の座布団に載せて叩くから、もうす…

音源

先日、明和電機社長が探されていた「ぷよぷよ笛」は、新しく制作されたドラムマシン「音源」に使用されているようです。 「音源」。 とても普遍的な名の付いた製品です。 明和電機製品の名称は、たいていシャレ(もじり)なのですが。 これはシャレているわ…

ぷよぷよ笛を捜して

一昨日、社長がtwitterで、「ぷよぷよ笛」をお探しになっていました。 玩具のネット販売サイトをいくつも検索してみました。たしかに見当たりません。 一番近いもので、ピコピコハンマーとか。手芸用の鳴き笛とか。 と、そこ(twitterのTL)に、電設の伝説の…

ジャンボのテーマ

”オタマトーンジャンボのテーマ” 不気味です。でも緊張感があって壮大でかっこいい曲です。闇や光を感じます。 オタマトーンジャンボの声が初めてネット公開されたのは、たしか、トルコからの動画アップ。 なぜか、アメリカ国家を歌っていました。 オタマト…

暴力的で壊れやすいもの

僕が楽器の中で一番「打楽器」が好きなのは、もしかしたら、それが一番壊れやすく、暴力的だからかもしれない。 twitter,MaywaDenki,2012/11/28 https://twitter.com/MaywaDenki/status/273713048840175616 一番壊れやすく、暴力的、だから好き。 ロマンです…

ボイスビブラータ体験

昨日の蜜ろう粘土遊び。 WAHHA GO GO 開発スケッチの一枚からイメージして、笑うカメ。 ***** あのボイスビブラータも、明和電機ファンクラブイベントで体験できました。 これ。やわな声を出していたのでは、ダメですね。 当方など、振動し始めた途端、…

ゴムベース体験

ファンクラブイベント『明和電機楽器体験フェア』で体験できた楽器、ゴムベース。 木の部分は桜だそう。赤味がかったきれいな色でした。 荷造り用のゴムを指ではじいて音を出します。シンプルな外見ですが、難しい楽器です。 まず、弾き方。きちんと音を出す…

コイ・ビート体験

明和電機ファンクラブの体験フェアで、古いタイプのシックな音源につながれ、にぎやかに音を立てていました。 ちっコイ・ビートではありません。あの16列にナショナルのスイッチが並んだ、でかい方です。 お話では、仕組みは正道さんが考え、信道さんが配線…

ギターラ(仮称)体験

「ギターラ」という名称、社長(当時副社長)はどうして気に入られなかったのかな。 なぜ「(仮称)」がついたままなのでしょう。 先月の明和電機ファンクラブイベントでアトリ工で初見。 ギターが放射状に配置。他の楽器に比べ、とても大きいし、存在感あり…

タラッター

先日の『明和電機楽器体験フェア』vol.1で公開された初期明和電機製品のなかで、制作当初からほとんど手がはいっていないと思われる楽器がありました。 タラッターです。ABS部分は黄ばみ、一部欠損。皮のベルトがくたびれて、よい感じでした。 タラッター。…

『明和電機楽器体験フェア』vol.1

昨日は、明和電機協同組合イベント『明和電機楽器体験フェア』vol.1@アトリ工へ行ってきました。 イベントチラシより: 明和電機のファンクラブ「明和電機協同組合」限定イベント!! 「パチモク」「コイビート」「タラッター」など、これまで明和電機しか…

代官山へ

昨日は、こちらの16:30の回へ行ってきました。 「ザ・スパンカーズ」 明和電機+バイバイワールド パフォーマンス: feat.オープンリールアンサンブル 関連社長blogはこちら http://maywa.laff.jp/blog/2012/08/post-6f70.html 昼下がりの一番暑いころ、みな…

木を叩く音

幼稚園生のころ。みんなで楽器の演奏をするとき。 ハンドウッドブロックめがけて突撃、確保していました。 小学生のとき、音楽の授業。マリンバの確保に努めていました。 木を叩く音が昔から好きだったのかな、自分。 ネットで見かけた写真からざっとスケッ…