年表と地図

社会のなかでは歴史が好きで、高校まで歴史ばかり勉強していました。
だから必然的に、地理や政経など、他の教科については皆目ダメです。
 
先日の明和電機社長blog:『社長にとっての理想的な「世界史のノート」と「地理のノート」は?』
http://maywa.laff.jp/blog/2011/01/post-a88c.html
 
年表:時系列的配置
地図:空間的配置
 
アプリオリな直観認識に美しく沿いますねっ。
 
年表も地図もノートも、整えきりたいツール。
真の学問とか総合的な思考とは、また、そこから立ち上がるものなのでしょうが。
 
*****
上記blogのようなことを、社長が考えられるのは、ヨーロッパでの展覧会へ向けてなのだろうな。と想像するのです。
6月といったら。直ぐです。
梱包についても準備に入られたようですし・・・。
展覧会には、年表の掲示がつきものですよねー。
明和電機さんなら、たしかに世界地図上へのプロットがあったらとても面白いでしょうねー。
どんなものを用意されるのでしょう・・・。
 
そういえば、ファンになった当初の昨年初めころ、明和電機関連の簡単な年表をエクセルで作成してみました。
それへ、国内の主な出来事と。自分に関する出来事(転勤や結婚や・・・)を併記してみました。
明和電機さんのこれまでをなんとか効率よく把握するのに必要だったのです。
 
本当は、詳細な年表もつくりたかったのです。
2004年ICC明和電機 ナンセンス=マシーンズ」に、かなり詳細に記載されてはいるのですが。
それ以降のことと、掲載されていないことこそが必要なのです。
 
切に欲しいです。
過去の「電協ジャーナル」全号と。「事業報告ショー」資料全年分・・・。