2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

発声のメカニズムに関する最近の話題

久しぶりに発声の仕組みについてググりました。 沖電気工業の発声のメカニズムについて解説してあるサイト。 http://www.oki.com/jp/rd/ss/speech.html このサイトはまとまっていておすすめですね。 昨年の夏、twitterで話題になっていた香川大学の「発話ロ…

光とモノと世界

先月に夫と行ったヲノサトルさんのライブを音源とする第2弾「ムードコア・スカッド2 ダンス・セレクション」。OTOTOYのサイトからDLして聴いています。 http://ototoy.jp/feature/index.php/2012012700 かっこいいです。(*^^*) ***** 先日、つれ…

金沢へ行きたしと思えども

今週末は、以前から気になっていたこのイベントが行われているそう。 eat金沢。 明和電機社長が、アワードやセミナーや夜塾?にご登場。 アワードではリリー・フランキーさんデザインの友禅着てオタマトーンDXを披露されたとか。 (どうしてそういうことにな…

洗濯ばさみに手伝ってもらって

ある朝、居間でオタマトーンをひょろひょろ弾いていたら。 夫が通りすがりに邪魔してきました。当方が弾いているオタマのスライドスイッチ下部をぺたぺた触って。 二人の指が全然関わりなくセンサーの上下をそれぞれいじったので、オタマトーンはピロピロ困…

科学未来館/ウメサオタダオ展など

科学未来館で行われている「ウメサオタダオ展」へ行ってきました。 http://www.miraikan.jst.go.jp/sp/umesaotadao/ 子供のころからあこがれていた、氏のカードの現物を見ることができる日がくるとは思いませんでした。 見本のレプリカをちょっとめくるとそ…

勤務しない水曜日♪

昨日は、科学未来館とこちらへ行ってまいりました。 明和電機会長 土佐正道 絵画展 2012年1月23日(月)-1月29日(日) 13:00-19:00 場所:Chapter2(長者町アートプラネット2F) ******* 明和電機の前社長にして会長の、土佐正道さんの絵画展を訪ねま…

飛行機移動

昨日、明和電機社長はこちらのお仕事でした。> 九州工業大学 総合システム工学科PBLプロジェクト成果発表会で基調講演(会社説明会)。 関東一円、積雪の朝でしたので、羽田は大丈夫かな〜とふと心配になりチェック。 飛行機は通常通り飛んでいるようです。…

電協ジャーナル 第18期 第5号

先週、最新の電協ジャーナルが届きました。 年賀状付きです(*^^*)。チワワ笛が緑のドラゴンに化けてます。 25年前のワークステーション「IRIS」とCADソフトの話がおもしろかった。 社長の今年の抱負「作る」について、きちんと位置づけが語ら…

眼に見えない感覚をイメージで表現する

先日の夕刻、明和電機社長が twitter で、嫌いな食べ物と好きな食べ物を食べたときのイメージを描く、という企画をされました。 意表をつくスケッチが何枚も紹介され、おもしろかったです。 発想スケッチやフィーリング可視化関連の思考からの流れだったのか…

幅広!

最近発表された、明和電機社長のここ数か月のお仕事予定を拝見するに。 参加されるイベントの業種、幅広いです。 幅がありすぎますw。 1/24 九州工業大学 総合システム工学科PBLプロジェクト成果発表会 http://www.tobata.kyutech.ac.jp/sites/default/files…

発想術の特別講座から 5

日曜日、アトリ工で行われた <明和電機のナンセンス発想術 特別講座>。 撮影OKでした。 やた♪ 上手に撮れるわけではないのですが。 以下は、参加して初めて知ったこと・印象に残ったことなどのメモです。 エーデルワイスシリーズ。まず初めに「物語」があ…

発想術の特別講座から 4

ヒラメキをカタチにする6つのポイントの話の続きから、 江戸時代に行われていた捕鯨に似ているんです。 と、旧い絵図を数枚スライドで示し、古式捕鯨について説明されました。 ***** クジラは、莫大な価値を有しています。 捕鯨を行う漁村。普段は、湾…

発想術の特別講座から 3

日曜日に行われた発想術講座で社長が説明された明和電機「発想の6つのポイント」。 これについては、こちらのご本の最後、『社長のヒラメキをカタチにするマル秘テニック』にも紹介されています。明和電機 魚コードのできるまで作者: 土佐信道出版社/メーカ…

発想術の特別講座から 2

日曜日に行われた <明和電機のナンセンス発想術 特別講座>で印象に残ったこと。 オタマトーンの開発については、これまで何回か拝聴したことがありました。 YUREX の企画・発想過程をこれだけ詳細にうかがったの、当方は初めてのように思います。 (ウシ型…

発想術の特別講座から 1

日曜日に行われた <明和電機のナンセンス発想術 特別講座>は、MSNドニッチで連載された内容に沿っていました。未読の方は必見。 http://donicchi.jp.msn.com/meiwadenki/backnumber.aspx 講座中にとったメモをもとに思い出していくと・・・。 いくつか、ド…

発想術の特別講座&ワークショップ

昨日は、武蔵小山のアトリ工で開催された、こちらに参加しました。 【アイデアの一本釣り! 明和電機のナンセンス発想術 特別講座】13:00〜 久しぶりのアトリ工です。 40人が入って作業できるのかな? ・・・だいじょうぶでした。 2階建ての新しい収納倉庫…

ざっとスケッチ

社長blogの年頭記事のお写真を拝見しながら、ざっとスケッチ。 ちゃちゃっとかいて顔を似せるって難しいなー。 オタマトーンDX。発売はいつかしら。 黒いコも販売されるのかなー。 そして、当方の手に負えるのかなー。 (オブジェクトと化するには、大きそう…

別ブログ

宮崎アートセンターに行ったことを、別のblogに書きました。 http://d.hatena.ne.jp/Fumiba/20120112/p1 こちらのblogは明和電機ファンになる前から書いていたもの。 日頃の当方をよく知っている方々。つまり、以前からの知人や家族が見る可能性があります。…

はってはがせるノート術で製本

MSNドニッチで昨年夏に連載されていた「ヒラメキをカタチに! 明和電機のナンセンス発想術」を、WORDにコピペし出力、はってはがせるのりを使って簡易製本してみました。 以前つくったノートはほんの数枚の薄っぺらなものでしたが。 http://d.hatena.ne.jp/F…

Braun Tube Jazz Band

文化庁メディア芸術祭宮崎展のサイトでイベントを調べていたら。 和田永さんの、Braun Tube Jazz Band の演奏があるとのこと。 和田さん・・・。かすかに記憶が。 あ、そうだ。オープンリール・アンサンブルの若い方ですね!アルスで演奏されたという。 明和…

母と一緒に「10番目の感傷」

先の日曜日、帰省しているのをこれ幸いと、文化庁メディア芸術祭宮崎展へ行ってきました。(宮崎アートセンターの展示のみですが) クワクボリョウタさんの「10番目の感傷(点・線・面)」を是非、母にも見せたかったのです(もちろん自分も見たかった)。…

帰省/「舞踏組曲」店頭販売

本日から数日間、実家に帰省します。 前回の年末年始、18で家を出て以来初めて帰省しなかったら、ものすごーく淋しかったので。 ヒトの移動が多い時期から少しずらし、さっさと航空チケットをおさえて、欠勤を強奪。 ふふふっ。( <− 理由なき強気 ) **…

発想スケッチ本執筆中?

昨年、MSNドニッチのコラムで連載され好評を博した『ヒラメキをかたちに 明和電機のナンセンス発想術』。 http://donicchi.jp.msn.com/meiwadenki/backnumber.aspx 社長は、現在それを基にした発想スケッチ本をご執筆中だそうです。 13回に及ぶ力のはいった…

楽しみなオタコン

川口市の映像ミュージアムで行われている企画展「ビジュアル・サーカス」を記念し、明和電機の音符型電子楽器「オタマトーン」の演奏を競う「第1回オタコン全国大会ファイナル決戦!」が開催されるそうです。 公式サイト: http://www.skipcity.jp/otacon/in…

ハンマーヘッド

死んだ魚の尻尾を動かす装置「ハンマーヘッド NAKI-AX」(1997)のスケッチを整理。 http://twitpic.com/82ja0c MaywaDenki@2012.01.03 明和電機の魚器シリーズ。そのトップ「A」を飾るハンマーヘッド。その開発スケッチ。 まだ見ぬ魚器にあこがれる初心者ファ…

初恋サーキットPV

明和電機社長がプロデュースされたという、「のこ☆ふく」“初恋サーキット”PVがお披露目されました。 明和ファンの欲目があるかもしれませんが、キッチュでストレンジでポップでかわいくていいですね! プリクラ。うーむ謎の世界。でも想像していたより気持ち…