2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

妄想あらぬストーリー

明和電機をネタにしたBL本がある、と以前社長が仰っていました。 ええと、たしかに設定的・キャラ的に、使いやすそうな? (とか言っていいものか? 生モノ率が滅茶高そうですケド…。 当方、BLは「トーマの心臓」どまり。ここが最高峰。 そしてオスカーのフ…

春待ちオタクギョ

はやくあたたかくならないかな、と思いながらかいたオタクギョ。 安易に花付きの魚が多くなりました。意外に不気味。春待ちオタクギョ。 今年の冬は長いー。この北関東の台地でも春の花がほころぶくらいあたたかくならないかしら。 ちなみに、1月に帰省した…

電協ジャーナル 第10期 2003年4月〜2004年10月

電協ジャーナル 第10期 2003年4月〜2004年10月 第1号。社長、缶チューハイのCM出演。(コレすごく見たいです。多分、それとは知らず目にしているとは思うのですがまったく思い出せません。)ジホッチ開発追込み中。黒いチャチャとコロン発売。 第2号。アルス…

事業報告ショー日程決まる♪

明和電機の事業報告ショー開催日が決まったそうです(昨夜の社長ツイートによる)。 ・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* (ふだんは使えない顔文字を使ってみた) 5月11日土曜日。 5月! 武蔵小山のアトリ工近くにできた品川区の施設で行われるそ…

それは多分に脳の話

「脳の話」が嫌い。 と、明和電機社長が数年前に仰っている動画がありました。 明和電機「WAHHA GO GO」21_21 DESIGN SIGHT 「骨」展: http://youtu.be/24QnIzHVD-c なぜ「脳の話」がおきらいなのでせう。 何年か前の、脳科学がもてはやされてた一時期、う…

電協ジャーナル 第9期 2002年4月〜2003年3月

電協ジャーナル 第9期 2002年4月〜2003年3月 第1号。CD「地球のプレゼント」発売。2年ぶりのライブツアー「明和電機ジャンボリー」案内。 第2号。「ロマンス・エンジニアリング展」開催案内。ライブツアー詳細案内。10周年記念社熊発売。 第3号。「ロマンス…

スケジュール帳あれこれ

結婚してから使わなくなっていたスケジュール帳を、明和電機ファンになってからまた持ち歩くようになりました。 と書いたのがこちらの当WEB日記記事: http://d.hatena.ne.jp/Fumiba_m/20120227/1330288276 現在、年度替わりのスケジュール帳を用いています…

ハムスターが武田丸を

ツクバの風に吹かれて〜♪ ゴールデンハムスターが武田丸を吹きました(吹いていません)。 武田丸は明和電機公式サイトの写真をお借りし下敷きにしました。ついかきこみすぎ。 http://www.maywadenki.com/products/tsukuba/takedamaru/ ハムスターがかなりい…

電協ジャーナル 第8期 2001年4月〜2002年3月

電協ジャーナル 第8期 2001年4月〜2002年3月 (この期から、明和電機的年度は4月〜翌年3月と定まったようです) 第1号。明和電機パリ展報告。ロンドン展案内 第2号。「サバオでサンバ」リリース案内。サンバホイッスル販売案内。ロンドン展無事終了。慰安ツ…

電協ジャーナル 第7期 2000年8月?〜2001年3月

電協ジャーナル 第7期 2000年8月?〜2001年3月 第1号〜3号。なし(TT)。(発行されたのかな? 第4号。ホールinラブ2000および、なんばグランド花月で営業の案内。アニエス.bでのEDELWEISS展報告。ビットマン発売決定。HEY!×3出演報告。 第5号。ビットマン発…

所感

明和電機のファンクラブ会報誌「電協ジャーナル」の第一面を拝見していくとき…。 http://www.maywadenki.com/denkyo/denkyo_journal/ この本を傍らに置いて読みすすめると、背景がよくわかりとても参考になります。 おすすめです。明和電機の広告デザイン作…

地図めも

つくばに来てからの仕事が、なんとなく、地図に関係することが多く。 ちょっと地図に興味が出てます。 以前の日記: http://d.hatena.ne.jp/Fumiba_m/20120207/1328564123 今職場でつかっているのは、GISソフトの定番。個人ではとても購入できない価格のもの…

想像

明和電機アトリ工。いまバイトの学生さんたちも集められ、何やら開発が進行中らしい。 あと、2週間で・・・ と社長がつぶやかれていました。 何のイベントのご準備かしら。 打楽器 新型ノッカー 各種耐久試験 轟音のピアノ 新しいマリンカ デカサバオ(サバ…

電協ジャーナル 第6期 1999年?月〜2000年7月

電協ジャーナル 第6期 1999年?月〜2000年7月 第1〜3号。なし(TT)。 第4号。99年9月発行。誌名が「電協ジャーナル」に。既に吉本所属になっている。大阪公演の写真に折り紙式デカサバオ。新作業服(ヤマメン)発売開始。GM-NAKI販売。サバオストラップ販売。…

待ち遠しい御予定開示

ザ・プライムショーMCのときの明和電機社長。 髪型はいつもよりおでこを出したスタイルでした。 今年の予定がひとつ出ましたね♪ 六甲ミーツ・アート 芸術散歩2013(招待アーティスト): http://www.rokkosan.com/rokkomeetsart2012/event/20130212_4583/

生放送MC社長

昨夜のWOWOW「ザ・プライムショー」。出張中のカビラさんに代わり、明和電機社長が渡辺直美さんとMCをされました。 なんという意表を突いたキャスティング。 WOWOWは契約していないので、てっきり見ることできない、と思い込んでいたのですが。 (去年、社長…

電協ジャーナル 第5期 1996年4月〜1997年7月

電協ジャーナル 第5期 1996年4月〜1997年7月 第1号。「ドライブド・ライヴ '98 (壮行会)」報告。研修生:桑久保亮太くん(?)の初仕事、「ELT」デモ。 第2号。CD「道」、VIDEO&LD「NAKI」の案内。テープ方眼の「暗い写真」。 第3号。『電協の運営を終了いたし…

フィギュア幻想

昨日、明和電機社長は「ワンフェス」へ行かれたのだそう。 ええと、ワンフェスって? ( <− うろ覚え ) ワンフェス関係の画像や、フィギュアの作り方などのサイトを検索し見ていたら。妄想があふれてきました。 以下、昨日の当方ツイートから: フィギュア…

筑波大でのイベント

昨日は、筑波大学の体芸エリアの講堂で行われたイベントにもぐりこみました。 http://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~jssv/ 上記JSSV関連のイベントです。 わいわい。 以前の職場に通っていたころは、体芸エリアのペデストリアンを自転車で突っ切らせてもらう…

声メカ3題

先日、上智大学のこんなサイトを見つけました。 声道模型: http://www.splab.ee.sophia.ac.jp/Vocal_Tract_Model/index-j.htm 1942年に研究された声道模型を復元、応用し利用する研究。 これはシンプルですね。 ***** メカニックな仕組みで発声するコ…

電協ジャーナル 第3期 1996年4月〜1997年3月

電協ジャーナル 第3期 1996年4月〜1997年3月 第1号。「日本公演」各地で開催。ヲノさんに連れられ夜な夜なクラブ巡り(?!)。魚コード発売記念。 第2号。4月21日魚コード販売開始。魚コード人気に複雑な心境の副社長。その他。 第3号。「TOKYO POP」@平塚…

火のアルパカ

FireAlpaca というフリーのおえかきソフトをDLし使ってみました。 軽くて使いやすいよいソフトです! タブレットペンの筆圧にも対応しています! 無料です! ペンや消しゴムや水彩などのツールがとてもよく調整・最適化されていて。クセが薄くて。 ArtRageも…

ほそくながく

ほそくながいファンをめざすっ。 勝手にオタクギョ。リボンのように細長い魚(魚に見えないけれど)。 ***** でも、社長がツイートされると心なごんでしまふ相変わらずなけふこのごろ。

電協ジャーナル 第2期 1995年4月〜1996年3月

第1号。なし(TT) 第2号。なし(TT) 第3号。白井良明×明和電機のライブ報告。『経理の小野さん』と表記されている。月報は定価150円。 第4号。「美術の皮膚」展報告。「SWITCHED ON KAPPA」解説。 第5号。「SWITCHED ON KAPPA '95 IN SOMIDO」報告。 第6号。な…

B-Side Of Onomatopoeic Music

こちらのサイトで注文していた本が届きました。 http://www.clearedition-shop.com/product.php?id_product=68 スズキユウリさんの作品集。限定本です。 ユウリさんのサイト: http://yurisuzuki.com/news/book-launch/ ユウリさんの日本語ブログ: http://f…

じょいふる

電協ジャーナルによると、昨年に続き、「事業報告ショー」と同じ時期に「ジョイフル明和」を行う予定があるそうです。 わー、楽しみですね。 そして、参加することに憧れます! が、ネタがありません。今回は見送りかしら。 (昨年は、とにかく参加すること…

第一面から見える景色(第1期)

明和電機ファンクラブ会報誌『電協ジャーナル』は、メールアートなのだそうです。 社長がどこかで仰っていました。(冗談…ではない思ふ。 入手出来うる限りの電協ジャーナルをゲットしたいな。 そんな野望?はあるのですが、果たせていません。たしか、過去…

大人の科学:二足歩行

先日入手し、付録を組み立てたのがコレ。大人の科学マガジン テオ・ヤンセン式二足歩行ロボット (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ)作者: 大人の科学マガジン編集部出版社/メーカー: 学研プラス発売日: 2012/12/14メディア: ムック クリック: 6回この…