2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

MOODCORE SOUND CRUISE

この夏はかなり夏バテ気味で、OFFの日も部屋でのんべんだらりと過ごすことが多かったのでした。 部屋ですごす時間、こちらにとてもお世話になりました。 OTOTOY TV♭ セレクター:ヲノサトル http://ototoy.jp/feature/20130927/1 ***** 行ったライヴの音…

No border!!

昨日は、こちらのイベントを見るために多摩センターまで。(初・多摩センター。) ショーケース・パフォーマンス No border !! 〜ワクを超える表現者たち〜 http://1kmfes.com/program_no_border.html フェスのイベント。客席数1400を越える大きなホール。 …

ポリネシア

明和電機の事業報告ショーで「ポリネシア計画」という計画が発表されていた頃があるようです。 電協ジャーナルをあさっていたら、ありました。 2008年の事業報告ショーで説明されているようです。 素敵な鳥のロゴマークです...。 「ドリトル先生」シリーズに…

のぞむもの

昨日の続きなのですが。 その、ホントによく解っていない、「芸術」「アート」、に望むもの。 切実で、不可解で、美しい、ものかな? 芸術とは縁がないと思っていて。でも漠然とあこがれて幾年月。 アートと名乗るものに、そうあってほしいもの。 素人おばさ…

芸術と個人と。

当方のおえかきの師匠(芸大卒)は「芸術」という言葉に対しはばかりをもっています。 当方は特にはばかりは持っていないと思います…。 「芸術家」と名乗る人をそうなんですねと認めること、全くやぶさかでありません。 でも「これが芸術です」「アートです…

ケータイは必要ですか

明和電機社長、ボストンでケータイ(スマートフォン:Galaxy Note)を失くされたそうです。 日本では(置き忘れることはあっても)それほど紛失されてはいらっしゃらないようなのに、不思議ですね。 帰国後、 ケータイは果たして必要か。 とお考えなのだそう…

GOOD DESIGN

明和電機が紹介されるとき、「グッドデザイン賞を人間としてはじめて受賞」という説明が付いてくることがあります。 最近は、それほど見かけませんけれど。 「グッドデザイン賞」。改めて考えると、その実態をよく知りません…。 公式サイト: http://www.g-m…

20周年記念ライブのビジュアル

祝・明和電機20周年記念ライブ、のビジュアルがきました! http://www.maywadenki.com/cms/wp-content/uploads/BLITZ_POSTER_100dpi.jpg わーかっこいいな。 「・・・中小企業みたい。」 <− これは夫の感想です。 鈴木有理さんも工員として参加されるそうで…

笑いの総量

http://lmaga.jp/article.php?id=2449 明和電機のライヴを「抱腹絶倒にして感動の嵐」て。うまく表現されていますー。 明和電機を知らなかったら。 ここ何年かの時間のなかで笑った総量が三分の一以下になっていた。たぶん。 ***** 勝手にオタクギョ。…

こどものころ夢にみたガラスの器

先日、こちらの企画展へ行ってきました。 酒器のある情景 @サントリー美術館 2013.09.11 − 11.10 http://www.suntory.co.jp/sma/exhibit/2013_4/index.html ガラスも酒器もアルコール飲料も、それは好物なのでございます。 当方が見なければ誰が見る。くら…

月見

昨夜はさやけき中秋の名月でございました。 このらくがきシリーズは一年以上ぶりです。 「一年に一度はパチモク(指パッチン木魚)を見といたほうがいいよ。あれは縁起もんだから」その12:月見編 これまでかいた当らくがきシリーズタイトルのまとめ。 その1…

青さについて

「ROBOT!(パリ)」「DECAP(神戸)」「ハッカソン(ボストン)」 は、この夏の明和電機・出張開発三部作だったのだそう。(twitterより) この方の《青さ》。いったいどういうレイヤーになってコントロールされているのか気にかかります…。 **…

ガラスの生物標本

明和電機社長が昨日 twitter で紹介された、ハーバード自然史博物館のガラスの植物標本が素晴らしく、検索して画像を見てまわり、朝から大興奮してしまいました。 1886年から1936年にかけて、ドイツの植物学者でガラス職人でもあったブラシュカ親子によって…

トラトーンとフチ子さん

意外と安定がよくて、このまま演奏できます。 ***** 5月の明和電機事業報告ショー(東京)のとき。 夫に言われて気がついたのですが。 マイクのおしり先端に、トラ柄のチワワ笛が噛みついていて。 時々、社長と眼を合わせていました。 あのコ、どうなり…

ひっかかる現代アート企画展のタイトル

しつこいのですが。 やっぱり、この企画展のタイトルを見ると非常に落ち着きません。 反重力−浮遊|時空旅行|パラレル・ワールド http://www.museum.toyota.aichi.jp/schedule/# 科学用語をもってきて。どうやら、量子物理学とそれなりにでも正当に付き合お…

困惑

最近。いえ、最近にはじまったことではないのですが。 自分の「安易さ」に困惑を覚えることがあります。 ***** はじまりはオタマトーン。 キターッ、って思って。 明和電機ファンになって。 20年の来し方がとても気になるようになって。 あぷとぅでーと…

オルゴールの想い出など

六甲山のオルゴール・ミュージアムで明和電機が展示・公演を行うということで。 ミュージアムのサイトを拝見したりして。オルゴールが気になっています。 主に、想い出のなかの。 ***** 今は電子音が出る玩具が多いけれど。 当方が子供の頃は、機械式オ…

「明和電機画報2」再見

先日、夫が出張の夜に「明和電機画報2」を見ました。 何回目になるのかな? 漠然と見ているたけで、そのたびにいろいろ気づくこと、気になることがあります。 たとえば、ライヴ動画になる前にタイトルと共に写っている物体は何だろう? とか。 副社長の仕事…

氷の棺

先日のイベント用に明和電機社長が3Dプリンタで作成されたお守りにも絡むのですが。 https://twitter.com/MaywaDenki/status/373988975305711616/photo/1 クワクボ氏のこのツイートを拝読してから。 https://twitter.com/vomoder/status/370393091804381184 …

テクネ シリーズ2

8月に録画した、Eテレ放送「テクネ・スペシャルII」と「テクネ 第2シリーズ(3回)」を見ました。 「テクネ・スペシャルII」は、『いかした動画を撮るため、人間こんなに頑張りましたがそれが何か?』という感じの内容で。 すごいなー、とケタケタ笑いなが…

小文字のlost

クワクボリョウタさん公式で2013年秋〜の展示予定が更新されています。 http://www.vector-scan.com/ 09/06~09/16 岐阜 おおがきビエンナーレ 2013(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]、岐阜)「LOST#10(環境と個体)」 09/07~12/01 一年目の消息 語りかけるこ…

トーマスさんとタオさん

今年の春、「ROBOT!」作成のためにフランスから日本に来て滞在されていたエンジニアのトーマスさんとミュージシャンのタオさん。 明和電機ジャーナル「特集:パリの明和電機」を読んでも。このお二方への興味がつきません。 明和電機の楽器を用いてオリジナ…

「ROBOT!」公演公式動画

「ROBOT!」の編集された動画がポストされているのを見つけました。 曲は、明和電機「エーデルワイス」 http://vimeo.com/73267626 貴重ら〜(*^^*)。 ***** 久しぶりにオタクギョ。 切り絵を想定したオタクギョ: よろよろじわじわした線でかいてみたオ…

自動演奏オルガン(ダンス・オルガン)とは

明和電機アトリ工では、現在『六甲ミーツ・アート芸術散歩2013』関連の制作がたけなわのようでございます。( <− 社長ツイートからの想像) 巨大自動音楽演奏マシン「DECAP」とはどんなものか。 六甲オルゴールミュージアム、コレクション紹介のページ…

マティスの「ジャズ」と

一昨日は、ブリジストン美術館コレクション展「色を見る、色を楽しむ。」へ行ってきました。 ここは良質な小品がたくさんあって。 来るたびにうれしく幸せになってしまえる場所です。 今回のコレクション展の目玉は、マティスの「ジャズ」。 切り絵をステン…

最近の話題からー

先月の水曜日、思い切ってこちらへ手紙を出してみました。 赤崎水曜日美術館 http://akasaki-wed-post.jp/ 先日、どなたかかの手紙が送られてきて。 「水曜日に開封してください」と封筒に書いてあったので、昨日読みました。 個人的なことがほとんど書かれ…

Japan Expo 2013 の写真を見ながら

7月にフランスで行われた Japan Expo 2013。 ネットを探すと、たくさんの記事や写真があるようです。(ただしフランス語でー。) それら写真を眺めながら、つれづれにA5用紙にちまちま鉛筆でスケッチらくがき。 上はフォトショで安易照明効果。 ***** …

歌うことば

明和電機社長は歌うロボットに。彼女に歌わせたい言葉のイメージがおありなのかな。 ボイス計画に思いを馳せて:どんなことばでうたおう? 歌う言の葉どんな言葉…。 ボイス計画に思いを馳せて:机上で発声する幼生 いつの日か美人さんに変態(メタモルフォー…

特撮の怪獣たち

特撮怪獣ドラマを見て育ちました。 ・・・「ウルトラQ」の放送からリアルタイムで見て記憶しています当方(年のコウ)。 小学生低学年の頃は、近所の男の子と怪獣ごっこばかりやっていました。 女子にしては詳しかったのではないかと思います。特に円谷怪獣…

おバカ創作研究所 vol.4

昨日は、こちらへお邪魔してきました。 おバカ創作研究所 vol.4 @東京カルチャーカルチャー ザリガニワークス、現代美術二等兵、乙幡啓子 ゲスト:明和電機 http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_130723204314_1.htm 宿題があって。そのテ…