Fabでぬくもり

先の金曜の夜は、こちらのUSTを時間遅れてアーカイブで拝見いたしました。
DIWO Lab.vol 7 Fabで作る「ぬくもり」の表現 力石 咲 × KIMURA 
http://www.fabcafe.com/event/4548
 
主にFabで3つのことをされていて。
1.3Dプリンターで「編み物」灯篭をつくる。
2.編み物を作るツール:編み棒やリリアン編み具をFabでつくる。
3.レーザープリンターで網目模様の型紙をつくり、あれやこれや網目模様にする。
 
1.は、失敗。データの糸が細く、やわらかい素材を選んだため、くたくたっとなって自立した灯篭にはなりませんでした。
これは、形成のあと熱を加えるなどするともこもこ線の直径が太くなる素材などがあったら、もしかしたらうまくいくのではないかしら。
硬質な素材を用いて「糸の太さ」だけで構造を支えようとしても、無理がありますよね・・・。
こういう微妙な形のものを作成するときは、作成にかかる前に、いつぞや同室の研究官に教えてもらった「最適設計技術」で力学シミュレーションしないといけないのかも・・・・・・とっても工学寄りの知識がいるお仕事になります。http://d.hatena.ne.jp/Fumiba_m/20120807/1344288192
 
2.これは、なるほど!と思いました。つくりたいものをつくるために手にしたいツールをつくる。理想のツールつくりがFabによって進化する。
 
3.・・・・えーっと。KIMURAさんのMacやゴミ箱だけでなく、どこぞのアトリエ前やライブ会場横で見かけたことがあるあのまっ黄色いハイエース、その一面に網目模様が施されたようです・・・(配信では、詳細がよく見えませんでした)。
 
興味深いなー、と思いました。
3Dプリンターは、いつか使ってみたいです。とより強く感じるようになりました。(・・・って、3Dデータを作れるようにならなきゃ
 
アーカイブはこちらから♪
http://www.ustream.tv/channel/fabcafe-com
 
*****
昨夜はヲノさんのライブイベントへ。
終電に間に合わず、久しぶりにミッドナイトつくば号(深夜高速バス)をキメました。