おかしな発想シート

MSNのサイトで、明和電機社長:土佐信道さんの連載が掲載されています。
題して「明和電機 ナンセンス発想術」。 
その第一回は、「おかしな発想シート」前篇です。
先月、社長が何かの原稿を書いているっぽかった(@Twitter)のは、これなのかな。
http://donicchi.jp.msn.com/meiwadenki/article.aspx?cp-documentid=5167345
 
これまでも「オモケン」の紹介などで、類するものを見たことがあります。
このたび、当方も初めてやってみました。
STEP 4 で 頭が真っ白になり、やばかったです。なんとか制限時間内くらいでつなげました。
http://twitpic.com/56ot0v
 
反省がふたつあって。
STEP 3 では、もっとシンプルに表現したほうが、その後のSTEP 4 でよりおかしな方向へ広がりそうですね。
それから、STEP 4 と STEP 5 で、多少、部分的に既視感のあるものを捻出してしまいました。先入観が影響したっぽいです。
 
すこし間をおいて、もう一度やってみようかな。
後編も楽しみですー。
 
*****
大人になってこれまで、「おもしろい発想」をする必要に迫られたことなんてあるかしら。
仕事で求められるのは大抵、情報を整理し、問題点を明らかにして、ソリューションの方針をたてること。
その後に周囲を説得する作業が待っていますし、なけなしのコモンセンスを勝負にしていました。
「面白いアイデア思いついたね。」なんて言われたことも、言われたいと思ったこともありません・・・。
 
そういえば。中学校で美術部だったのですが。よくポスターを描かされていて。(<−ありがち)
そのときは、少し「はずした」発想をすることを求められていました。
先輩から教わったのは。とにかく、テーマから連想する単語を線でつなげながら書いていく方法。
 
多分、当時もあまりおもしろい発想はできていなかったですー;