「ひっぱれ! 六甲ケーブルカー」

2013年の「六甲ミーツ・アート」で、”メカニカル★ディスコナイト”という、素晴らしくいかしたイベントが開催されたのでした。
http://d.hatena.ne.jp/Fumiba_m/20131022/1382390638
 
またいつか行われると信じていました。
そして、4年後の今年、2017年に再び・・・。
https://www.rokkosan.com/art2017/news/cat_event/1521/ 
 
阪神間文化圏出身である夫を誘い行ってまいりました。六甲ミーツ・アート2017。
 
今回のディスコナイトも会長がいらっしゃり。工員さんも従えて。
巨大オルゴールDECAPの前に明和楽器たちを並べて行われる趣向でした。
 
DECAPのみの演奏で明和電機の曲を、というのも。
DECAPを背景で明和楽器のみの演奏で、というのも。
DECAPと明和楽器たち共演、というのも。
夢みたいに贅沢で。
 
明和電機のDECAP編曲はとても風雅で。
ご兄弟のはもりも貴重で。
 
あっという間の1時間でした。
 
あ、DECAPにMIDI信号を伝えるソレノイド装置が作動しているところ、見たかったです。 バックステージツアー?があればいいのに。 
 
次回はぜひ!
(次回があると、根拠なくまったり信じています。)
 
なお、当方が撮影した写真はほぼこの一枚;

 
 私: レンダちゃんの髪、こんなに長かったかしら・・・?
 夫: 彼女はいわゆる『髪がのびる人形』というのではないですか?
 
*****
明和電機は今回の六甲ミーツ・アートに作品展示での参加もされています。
 
それは、「ひっぱれ! 六甲ケーブルカー」。
 
六甲ケーブルで機構の駆動維持管理の仕事をされている方たちをフォーカス。
社長が作詞作曲した曲に合わせ歌い踊らせてしまう、という企画。
 
主役は作業服がお似合いの六甲ケーブル職員さん(5名)です!
 
参考(六甲山ケーブルのサイト)
https://www.rokkosan.com/cable/rc/structure/
 
映像作品(プロモ―ションビデオ(?)とメイキング)が、山上駅に展示されています。
大きなケーブル・プーリーの回転スピードから、ある方法で直接リズムの同期をとり、巻上場のいろいろな場所をノッカーでたたいて音を出し。
 
 急な斜面も がっちり
 僕らはこんで ゆっくり
 
とはじまる歌詞もメロディーも社長節がしっくり頭から離れなくなるキャッチーな名曲でした。
メイキング映像も必見。
オープニングにケーブルカーの発車メロディがつかわれているのがミソ。
相変わらずの(!)明和的社長振り付けも楽しい。
 
展示ディスプレイの前で思わず踊りたくなりました。
カニカルディスコナイトで、社長から直々に振り付け指導があったということもありますが(笑)。
 
*****
六甲ケーブルの巻上場は、たまに公開されているようです。見てみたいー。 
 
今年の六甲訪問は天候にめぐまれました。
六甲ホテルに一泊し、ほとんどの展示作品を見て回ることができました。
 
つきあってくれた夫、ありがとう。